2019年11月15日
最終更新
379位
そしてすみっコぐらしのキャラクターをよく生かしたお話で 「監督はすみっコぐらしのことをよく理解したすごい人なんだろうなぁ」と思ってスタッフロールを見たら 北斗の拳イチゴ味や弱酸性ミリオンアーサーの監督まんきゅうさんでこの監督ギャグから泣かせる話までできるのか!?と驚愕しました
コンパスのトマスから銀河万丈さんの声に惚れた方々は 人生で一度でもいいからアニメ北斗の拳とアニメ北斗の拳イチゴ味でサウザー様の活躍を観て欲しい。 それとアニメジョジョの奇妙な冒険スターダストクルーセイダースのダービーの活躍も観て欲しい。 13とトマスの夢の共演が観れるぞ。
すみっコぐらしの映画マジで泣いたって主婦さん言ってたな 公開前に「監督のまんきゅうさん私めっちゃ好きなんですー! まじで期待していいです!」って力説して「何の監督?」って言われたから「北斗の拳イチゴ味…とか、磯兵衛とか…あとおまグン…とか……」ってどんどん声は小さくなってたけど
379位
wikiで刊行作品見てると、本当にお前ら富士見ファンタジア知らないのかと言いたくなった。 冴えない彼女の育て方 お母好き ハイスクールDxD あたりは知ってる人多いだろうし、織田信奈の野望も途中からだけど富士見で刊行されてた。 原作はあまり興味がないのかなぁ。
@shigellatio すごい!使ってる有料サイト真逆ですね🥺笑 このすば大好きです! デートアライブも途中まで見てちょっとハマってて、ダンメモのコラボキャラ欲しくてしょうがないですw ハイスクールDxDって初めて聞いたので探して見ます!!! 丁寧にありがとうございます🤤
ハイスクールDxD ただのエロ作品と思ってるそこの君、全然ちゃうで。D×Dはエロの皮をかぶった熱血物や。 確かにエロいとこは沢山あるけど戦闘に関してはかなり熱い展開がおおい。 ハーレム物やけど主人公に不快感を感じないいい主人公や。 ほんとおもろいで
384位
「鍋さんはおっぱいを基準にアニメを観てるからな」といわれない誹謗中傷受けたので過去2年間におっぱい目当てで見てたアニメを調べたところ、 ダンベル、可愛変態好、賢者孫、ノブナガ先生、コトブキ飛行隊、禁書Ⅲ、青ブタ、グリッドマン、ビルドダイバーズ、はるかなレシーブ、異世界魔王
ありのまま起こった事を話すぜ…! ハイキューを読もうとしたらはるかなレシーブが始まっていた、何を言ってるのかわからねーと思うが(ry ポーキーとかチェストトスとかビーチならではのスキルもするのかなー 日向のトスはそれだとビーチではドリブル取られない?大丈夫?
はるかなレシーブ見終わった。 普通にスポーツ物として面白い作品だったな(`・ω・´)キリッ 水着についてはすぐに見慣れたから特になにも思わなくなったな…やっぱり好きな子の水着姿が見たい😍 あと、はるかなでの推しはクレアかな?(`・ω・´)キリッ
384位
東條 夏希 コイツは言うなら、ボニーアンドクライドのボニーって言うロクでなし女グランプリ上位に入れる頭のイカれた女 しかも、コイツの専門は爆破と金庫破りと来て、コイツに開けられない金庫は早々無い、凄腕のクソ女だ 因みに彼氏は居るが、コイツも超の付くクソッタレときたもんだ
富士見ファンタジア文庫なら ・通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さん ・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ・デート・ア・ライブ ・ゲーマーズ みたいな現行の物をプッシュしていかないと富士見ファンタジア文庫の方にプラスにならない気もするけど、三十路基準なパズドラには無理そう…😅
住野よる「父と追憶の誰かに」 羊太郎「ロクでなし魔術講師と禁忌教典 2」 同「現代版ロクでなし魔術講師と禁忌教典」 同「ロクでなし魔術講師と入学案内」 同「ロクでなし魔術講師と限定挿話」読了 今日はリレーのオリジナル書くんや。。。(寝れずそれだけ考えてた)
384位
凄く楽しみにしてたちはやふる3期が始まった。 相変わらず少年漫画で面白いなぁ。 これ問題は着地なんだよな。原作終わりそうだし。 頼むから!頼むからヒロイン太一とくっついてくれ!! 新は無理!!究極の寝取られ漫画として地雷認定してしまう。 キズナイーバーは地雷でした。泥棒猫憎い。
進撃の巨人¦鬼滅の刃¦ハイキュー¦ラブライブ¦バンドリ¦SAO¦がっこうぐらし¦メカクシティアクターズ¦やはり俺の青春ラブコメはまちがっている¦青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない¦凪のあすから¦響けユーフォニアム¦けいおん¦キズナイーバー¦氷菓¦おそ松さん¦七つの大罪
牧穂乃香(キズナイーバー) 眼鏡っ娘ツンドラブリザード系女子最高。きょぬーだから胸元にダイブしてひっぱたかれたい。猛アタックして冷たくあしらわれたい。由多くんは爆発してくれ。キズナイーバー女子で一番好きなのに多分一番人気ないからしんどい。何でや可愛いやろ。幸せになってくれ。
384位
Wアンコールの偶然にも〜で劇的に余韻たっぷりに退場してからも拍手が止まずトリプルアンコールでチルアウトwとしてかざぐるまをやってくれた。「チルアウトなんて若者言葉はここにいるほとんどの奴はわかってない!まあ俺もとんかつDJアゲ太郎で知ってるだけなんだけど!」www
アゲ太郎がディグったレコードの中に、プロメアのレコードがあったらど~~しよ~~めちゃめちゃフロアあがっちゃう!!!☺️と意味不明な事考えてしまった DJ以外でレコード聴ける設備持ってる方そんな…そんないないでしょ!?うちはないよ…!?でもちょっと欲しい😌
漫画「とんかつDJアゲ太郎」めちゃめちゃ面白かった。 一発モノのコンセプトかと思いきや、DJ×とんかつの関係性をMIXした強引な説得力が全く胃もたれせず、サクサク楽しめる。主人公の成長譚に、好きなことを仕事にするエッセンス詰まっ… https://t.co/JfvaAC6LES
384位
中学時代、マガジンで『君のいる町』とか『ドメスティックな彼女』とか『山田くんと7人の魔女』とかで少しエッチなシーンが出てきた週にみんなで駅のホームで大騒ぎしてたのをふと思い出した グラビアとかそういうシーンがある分ジャンプより大人になった気がしてめちゃくちゃ好きだったなマガジン
何個か恋愛系のアニメとマンガを見てたけどどれもニヤニヤするんよなw 中二病でも恋がしたいも良かったし神様はじめました、オオカミ少女と黒王子、アオハライド、山田くんと7人の魔女、たまこまーけっとも入るんかな?何か他にも色々と見てきたけどやっぱりアオハライドが1番好きw
刹那邸利用者各位 銀の匙、亜人、SKETDANCE、コミさんはコミュ症です、恋と嘘、プラチナエンド、覆面系ノイズ、物語シリーズ小説、もののがたり、山田くんと7人の魔女、マギ等々 この中で見たい作品あったら持って帰っとくのでコメントください
384位
1(中)クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 2(右)六畳間の侵略者!? 3(遊)ご注文はうさぎですか? 4(一)魔法戦争 5(左)ブラック・ブレット 6(二)精霊使いの剣舞 7(三)トリニティセブン 8(捕)健全ロボ ダイミダラー 9(投)俺、ツインテールになります。
@yappy7 あれは最高に面白かったねw 今日も自身で「去年はネギ振って帰っただけでした」って言ってたし🤣 今回も手品できちゃうんです!って言って、バルーン出したりしててお客さん大盛り上がり!! 今日、DJ和さんステージに上がってたよ! ダイミダラー流してた←
わたくして昔エウレカセブンを観て、初めてヒロインと一緒に載って戦う系のロボットアニメの概念をしってからそれが性癖のひとつになってしまったのですが、そのあとのヒロインと乗る系がダイミダラーだったせいで変なこじれかたをしたきが致しますわ
390位
なので弊本丸世界では、安全な共通認識を作るため定期的に「つくもがみ講習」なるものを受ける。 ・男士は記紀の神のように、人より先に在ったものではなく、あくまで人の後に生まれたもの ・神域とは人間の認識ひとつで掌握できるシャボン玉のような空間 など、男士を制する認識を教わる。
つくもがみどちらかというと物が霊を宿す点において神より妖怪に近いんじゃないのって考えてる勢として神剣の神を斬るを以て其の血に因り生まれし神の名を冠すのはさすがに傲慢が過ぎない?って思ったけど神話の神をゲームに落とし込むのみならず侍従させて萌える女には一生言われたくない台詞だな
つくもがみ貸しますって小説しか知らなかったけど、アニメ化してるのを知って先ほどU-NEXTで見てきた。 やっぱり面白かったからまた小説読み直します← あとしゃばけシリーズも途中だからまた読もう。 畠中恵さんの小説好きで中学から高校までの間ずっと読んでて、また再燃したかも。
390位
本日👗👠👕👖👓👟記念日が🎁🎂の声優さん(👩編2)は,小林元子さん(ゴクドルズの渡辺さん等)&社本悠さん(消滅都市のホムラさん等)。 お2方さん,Happy Birthday👏🎉🎊素敵な1年を‼ #小林元子生誕祭2019 #社本悠生誕祭2019
備忘録しているので、ゴクドルズを思いだしたが、jcomマガジンにはお勧めが一切ない。しかも、ゴクドルズアニメ、ドラマ、映画の一挙放送だとさっき知った。ドラマがあったとは!とりあえず予約は成功。だが、アンテナは不安要素だらけ。録れたらいい程度。もう し、る、か。って感じ。
ゴクドルズは全然動かないアニメで(1番印象的な画が天井の蛍光灯)、唯一めちゃくちゃ動くOPはなぜかダンスの振付師が自ら実写で踊っているし、中の人は2人1役っていう感じで色々バグってて、固定観念よさらばって空気が妙に作品のモチーフともリンクしてて面白かった。