2019年11月15日
最終更新
31位
トランペットはかっこいいな、そして響けユーフォニアムを見たら、一時期に学びたいと思っていたけど。 買ったところで練習できる場所ないから、断念。 社会人になると、買えるようになると、結局カメラに転向しました。野球を応援する気持ちは変わらないけど、実行の方法が変わったね。
本日チケット発売の「宇治市×京阪電車 クリスマスコンサート~『響け!ユーフォニアム』の舞台より~」、3分足らずで売り切れたそうで…強豪高校の演奏目当てで来られる方にも楽しんでいただけるよう頑張りますので、ついでにぜひ聴いてってください! #響けユーフォニアム
家に誰もいなくなる平日は、母の職場がわりと近い図書館で過ごすことにしてます。 けっこう大きくて、本もたくさんあって楽しいです。「響け!ユーフォニアム」を1日1巻のペースで読んでましたが、葛藤や苦悩の末のキラキラした青春に思わず泣きそうになりました。
31位
トランペットはかっこいいな、そして響けユーフォニアムを見たら、一時期に学びたいと思っていたけど。 買ったところで練習できる場所ないから、断念。 社会人になると、買えるようになると、結局カメラに転向しました。野球を応援する気持ちは変わらないけど、実行の方法が変わったね。
本日チケット発売の「宇治市×京阪電車 クリスマスコンサート~『響け!ユーフォニアム』の舞台より~」、3分足らずで売り切れたそうで…強豪高校の演奏目当てで来られる方にも楽しんでいただけるよう頑張りますので、ついでにぜひ聴いてってください! #響けユーフォニアム
家に誰もいなくなる平日は、母の職場がわりと近い図書館で過ごすことにしてます。 けっこう大きくて、本もたくさんあって楽しいです。「響け!ユーフォニアム」を1日1巻のペースで読んでましたが、葛藤や苦悩の末のキラキラした青春に思わず泣きそうになりました。
33位
#GE2誕生祭 自身が初めてゴッドイーターに触れた作品。 同時にここから、うちの子の全てが始まった。 ゴッドイーターという存在に出会えたのも、 最高に好きになったのも、全てこの作品のおかげでした。 6周年おめでとうございます。 そして、ありがとうございます。
あぁ、そうそう。ニンテンドーのカード買ったんだ~。 これでいつでもネット繋げるなぁ。 ゴッドイーター3、買えたらポケモン剣盾あたりがネットでできるようになるかもなぁ。1番やりたいのは来年のどうぶつの森だなぁ。 今回もトラウマ村選手権開催されるかな~。
ゴッドイーターが再熱しそうでvita版のGER(体験版)とGE2RB(体験版)ダウンロードした。 PSPでGEBとGE2(体験版)までやったことあるけど、どんな感じに進化したのか… あと、インフラなんてあるんだね Vitaでも通信対戦が??
34位
みりおさんの退団公演、急に知人から東京宝塚劇場のチケットが回ってきて、弾丸遠征、華ちゃんのお誕生日に観劇してきました。 華シャーロットの美しい涙 みりおさんの華ちゃんへの愛 組子みんなのエネルギー すべてが尊かった。 生で観るのはこれが本当に最後。 あとはライビュを残すのみ。
感想は別アカで呟いていたのだけど今回からここで。最初で最後のみりお退団公演を見てきたんだけど、うー。青い薔薇の精は最初にシャーロットとエリュが別れる場面をもっと膨らませられたんじゃないかなあ。主役二人のいきなりの別れで感情移入しづらいし、あの曲でもっと泣きたかったよ。
うーんジェルマよりは、キャロットが有力だと思うのよね……キャロットの方がスキルっぽい技の露出あるから……敢えてのシャーロット家からクラッカー来たら、気持ち的にぎゃん!!!なんだけど(嬉しい悲鳴)、たぶんクラッカー人気とキャロット人気じゃ、キャロットに軍配上がる気がするし……🤔
35位
[譲渡先募集]文豪ストレイドッグス 文スト フルーツver. ラバスト <所持>☆だざい★あくたがわかじいおざき★おださかぐち●BOX特典(黒の時代ver.) <希望>☆★●(送料込700円)無印(送料込500円) ☆は無印… https://t.co/TWbdq8QGMS
ロクでなし魔術講師と禁忌教典、サクラダリセット、うらら迷路帖、ワンパンマン、ピアシェ〜私のイタリアン〜、蒼の彼方のフォーリズム、斉木楠雄のサイ難、田中くんはいつもけだるげ、あまんちゅ、文豪ストレイドッグス、、、、もう思い出せないけそ好きなやつメモ
本日も名古屋フロンティア館オープン致しました(*‘ω‘ *) 【文豪ストレイドッグス】 中島敦、太宰治、国木田独歩のアニメイト限定の原作缶バッジが入荷しております(* >ω<)✨ お立ち寄りの際に是非一度ご覧くださいませ(〃´ー`… https://t.co/3k5PzCQvI4
36位
はねバド16巻読みましたよ~ 最終巻です めちゃくちゃよかったです 5巻まで一気読みして、面白くて追いかけてきた はねバドは綾乃の物語でありながらなぎさ、理子など他のキャラにもフィーチャーした展開もあり、色々なキャラを好きになったし、毎巻楽しみだった #はねバド 以下ネタバレ
フィクションは強調描写をして解放感を与えるものだから、巨乳巨根がエロで喜ばれるのは漫画のキャラの目が大きいのとか攻撃したら風が吹くのとかはねバド!で一度落ちたシャトルが飛び跳ねるのとかと同じだと思う。 大袈裟なのが漫画だから、性教育をする前に子供を孤立させないで下さい。
はねバドの三年生の三強 益子泪→化け物主人公をギリギリまで追い詰める。敗北時の演出はスポーツ漫画界でも屈指の泣きポイント 志波姫唯華→またも主人公といい勝負。泥臭いプレイで反射神経でしか返せないショットを読み切って返す展開は鳥肌もの。 津幡路→健康的エロスと百合要員
38位
本好きの下剋上#6:ルッツがベンノに取り入るとみせかけてベンノがマインに取り入るとみせかけてマインがルッツに取り入るの巻。まだ幼いのに何者になるべきか考えなければならない厳しさと、助けてくれる大人の手が多いことは同根なのか。オットーさん入り婿で苦労してるんですよねそうですよね。
本好きの下剋上 6話 ルッツ&マイン、商人見習いへの道!マインが考えてルッツが作る、この関係を構築する上でルッツに道具制作を頼るのは悪くない発想だが子供には限界があるよな。しかし異世界において現世の知識は強力な武器になる。簡易チャンリンシャンだけでも商品価値は計り知れない。
「本好きの下剋上」6話。 マイン、ルッツの髪を洗う。ああ、オットーさんと会合でしたね。「紙を売りたい」が前のシーンのせいで、「髪」に聞こえてしまった。 オットーさんの連れのベンノさんは子安さんか。かんざしや髪の艶を気にする彼に、簡単にやり方を教えないしたたかなマイン。
39位
クラマーは目の前の試合だけで文句言ってるエセファンを霞ませる内容があり、凄く戦略的な目的をはっきりわからせる言葉と、サッカーを含めて競技と言うものの良さが出てます。 四月は君の嘘も記憶に残り続ける名作でしたが、クラマーはどこまで引っ張ってくれるのだろう。 #さよなら私のクラマー
えっ、四月は君の嘘もう動いてるの???7月だよね???早くない???初めての演目だし、やってみてどうするかって部分が多いのかな。でも今から動くならやっぱり木村達成はエリザベートには出ないんだなぁ…そうかぁ…でも見たいなぁエリザ…こうして俳優オタからミュオタになっていくのかなぁ…
@shoui_granblue ボールルームはアニメみたことないですけど原作の盛り上がり方が凄い良い作品だったので是非アニメ作品を走り抜けていただきますよう 同じく月マガ作品になりますが四月は君の嘘という作品もアニメ化しております。恋愛と人のトラウマが絡む作品に抵抗がなければ何卒
40位
数えるのに何回も聴いちゃうの分かるわ~w そらとぶさかなのダンまち2のEDになった ささやかな祝祭って曲も ファルセットみたいに声出したりするのとか 難しい事をやってるんだけど アイちゃんが 譜割りとか そういう話に持って行ってくれてるから ソレっぽく聞いていられるw
「ダンまち」なら、主人公のベルくんが、モンスターに追われて焦ってる。 「処刑少女」なら、異世界に召喚されて無一文で橋の下で過ごし、途方に暮れている。 アニメ化された「六花の勇者」は、「主人公がヒロインから追われて殺されそうになっている」
【ソード・オラトリア】ダンまちメインヒロイン『アイズ・ヴァレンシュタイン』バニーVerフィギュアが再販で登場!可愛すぎる剣姫をご覧あれ♪ #フリーイング #ソードオラトリア #ダンまち #アイズ #ダンまち外伝 ↓↓販売ページ&商… https://t.co/329M13yWth
41位
俺好き7話観ました❗ しゅかしゅー演じるサザンカちゃんがしっかり登場した回でしたね✨ そして念願のテコ入れ回😳 サザンカちゃんはどちらも好きですが口調強めなギャル子サザンカもっと観たいです😂 新キャラも登場して再び波乱の予感ですw… https://t.co/LuSVQ7EgOS
インキャCUBEerのボクに妙にからんでくるクラスのギャル子bot 「ねえ、インキャ君。今日もキューブ回してんの? ねえ、またあれ見せてよ? Hぱーむってやつ。 うわっ、めちゃはやいし。キモチいいね。 あーしもやってみようかな?」
ペガ「ギャル子ちゃんは映画が好きなんだね。」 ギャル子「そー。パ、父上からお小遣いもらってばかりなのも悪いし、それなら自分の好きな物やりたいなーって。」 ナダ「ええ子やなぁ。自分1人じゃどうにもならんで仲間に助けてもらってばか… https://t.co/yxt51C9eAI